常勝株ジャーナルの基本情報
サイト名 | 常勝株ジャーナル |
---|---|
評価点数 |
|
ランキング |
第124位 |
商号 | 株式会社G&Dアドヴァイザーズ |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町8-6 |
電話番号 | 0570-055-887 |
代表者名 | 鳥谷部 文昭 |
URL | http://www.jkja.jp/ |

常勝株ジャーナル
投資助言代理業
関東財務局長(金商)第1756号
圧倒的な投資情報力
リスク抑制の分析力
スピーディかつタイムリー
ビギナーにも簡単
サービス内容
当日の展望
市況情報
サポート窓口対応
日々の銘柄情報
単発スポット契約(キャンペーン)
投資助言代理業
関東財務局長(金商)第1756号
圧倒的な投資情報力
リスク抑制の分析力
スピーディかつタイムリー
ビギナーにも簡単
サービス内容
当日の展望
市況情報
サポート窓口対応
日々の銘柄情報
単発スポット契約(キャンペーン)
常勝株ジャーナルの評判・口コミ※口コミは、あくまで投稿者の感想です。 感じ方には個人差があるのでご注意ください。

投稿者 | モー |
---|---|
評価 | 評価なし |
2019年4月30日
3名の元ディーラーがいると豪語している!ここで何度もスポット情報を購入した。情報提供者が売り抜けているの見え見え。購入後、当日のみ上昇するだけ、あとは下落のみ。何度購入しても同じ、、2名はポンコツ。大切なお金ならこちらの投資顧問は絶対やめるべき。 全くお勧めしません。
3名の元ディーラーがいると豪語している!ここで何度もスポット情報を購入した。情報提供者が売り抜けているの見え見え。購入後、当日のみ上昇するだけ、あとは下落のみ。何度購入しても同じ、、2名はポンコツ。大切なお金ならこちらの投資顧問は絶対やめるべき。 全くお勧めしません。

投稿者 | あー |
---|---|
評価 | ★ |
2018年1月14日
常勝株ジャーナルはサイトに記載してある実績だけみたら良さそうな投資顧問に思えるんですが口コミサイトの評判どおりのところというイメージですね。
常勝株ジャーナルはサイトに記載してある実績だけみたら良さそうな投資顧問に思えるんですが口コミサイトの評判どおりのところというイメージですね。

投稿者 | すどう |
---|---|
評価 | 評価なし |
2017年12月25日
うわー。そんなところなんですね。登録しなくて本当に良かったです。kikiさん情報感謝します。投資顧問もちゃんと選んで利用しないといけませんね~。
うわー。そんなところなんですね。登録しなくて本当に良かったです。kikiさん情報感謝します。投資顧問もちゃんと選んで利用しないといけませんね~。

投稿者 | kiki |
---|---|
評価 | 評価なし |
2017年12月24日
メール見て驚くことは、情報の概略も知らされず、いくらで買えるかも知らされず、10万の銘柄なのか、50万なのか、100万なのか、こんな顧問先がなぜ認可されるのかな。
メール見て驚くことは、情報の概略も知らされず、いくらで買えるかも知らされず、10万の銘柄なのか、50万なのか、100万なのか、こんな顧問先がなぜ認可されるのかな。

投稿者 | すどう |
---|---|
評価 | 評価なし |
2017年12月24日
常勝株ジャーナルはたまたま見つけました。サイトで公開されてる実績が凄くて気になってましたここの口コミみたら微妙そうなんですよね。悩みますね~。
常勝株ジャーナルはたまたま見つけました。サイトで公開されてる実績が凄くて気になってましたここの口コミみたら微妙そうなんですよね。悩みますね~。

投稿者 | さぶ |
---|---|
評価 | 評価なし |
2017年8月11日
顧問料は結構良い値段だったりしますよね。それなりの情報を提供してくれるのかと思ったらそうでもないんですね。稼げないなら利用するに値しないです。
顧問料は結構良い値段だったりしますよね。それなりの情報を提供してくれるのかと思ったらそうでもないんですね。稼げないなら利用するに値しないです。

投稿者 | レット |
---|---|
評価 | ★ |
2017年8月8日
常勝株ジャーナルはサイトだけみると結構良さそうに見えたけど推奨銘柄なんか結構厳しいですね。顧問料も安くないので成果が出せるところではなさそうです。
常勝株ジャーナルはサイトだけみると結構良さそうに見えたけど推奨銘柄なんか結構厳しいですね。顧問料も安くないので成果が出せるところではなさそうです。

投稿者 | 名無し |
---|---|
評価 | ★ |
2017年8月8日
高値で掴んでそのまま下がっていくのが多いですね。とても実力のある投資顧問だとは思えないです。会員はそんなにいないのではないですか?
高値で掴んでそのまま下がっていくのが多いですね。とても実力のある投資顧問だとは思えないです。会員はそんなにいないのではないですか?

投稿者 | 匿名 |
---|---|
評価 | ★ |
2017年8月6日
料金ばっかり高くて推奨銘柄の質は微妙というか、はっきり言ってイマイチですかね。自分で銘柄選んでやったほうがいいんじゃないかと思ったくらいです。
料金ばっかり高くて推奨銘柄の質は微妙というか、はっきり言ってイマイチですかね。自分で銘柄選んでやったほうがいいんじゃないかと思ったくらいです。
▼口コミ投稿フォーム
■迷惑行為対策のため、スパム行為等の口コミは削除致します。
■同じ方からの連続投稿や内容の薄い口コミ、誹謗中傷や名誉毀損になり得るものについても口コミ掲載を削除する場合がございます。
■各投資サイトからの具体的なメール内容などの転載行為は禁止させて頂いておりますので(サイトから削除依頼が寄せられてしまいますため)、予めご理解頂いた上でご投稿ください。
■不正な評価の操作を防ぐ為、同じ方からの評価は3回目以降は「評価なし」となります。
クチコミ総合ランキングBEST10
※ランキングは口コミ投稿ユーザーからの
評価点数を基に順位を確定させております。
お知らせ
https://twitter.com/kabukomi
Twitterを開始したのでこちらも宜しくお願い致します。
2017-2018年実際に使用した。 情報力=他の投資グループとつながっているため、こちらが購入するときには仕込み終わっている。そんな情報流すのが中心、だから数%の利益しか乗らない。反対に行くことの方が圧倒的。 えげつない、えげつないほどの有料情報数を提供。個人投資家もっと精査すべき。2勝8敗、こんなところですよー。乗りますか??? 十二分に気を付けて!!!