FAIRLINE PARTNERS/フェアラインパートナーズの基本情報
サイト名 | FAIRLINE PARTNERS/フェアラインパートナーズ |
---|---|
評価点数 |
|
ランキング |
第319位 |
商号 | フェアラインパートナーズ株式会社 |
所在地 | 東京都中央区区日本橋人形町1-12-11/29F |
電話番号 | 記載無し |
代表者名 | 堀川 秀樹 |
URL | http://www.fairlinepartners.com/ |

FAIRLINE PARTNERS/フェアラインパートナーズの評判・口コミ
※口コミは、あくまで投稿者の感想です。 感じ方には個人差があるのでご注意ください。9件中 1 - 9 件の口コミを表示しています。

投稿者 | 一郎 |
---|---|
評価 | 評価なし |

投稿者 | 株コミ運営局 |
---|---|
評価 | 評価なし |
【重要】本日株コミのドメインを無許可で文面に使用した迷惑メールが配信されていると株コミ利用者様よりご連絡を頂きました。株コミでは問い合わせ対応以外のメール配信は行っておらず、このメール配信とは一切関係は御座いません。このような行為を発見された方はお手数では御座いますがお問い合わせよりご連絡をお願い致します。尚、このような迷惑行為については株コミでは関係当局に情報提供を行った上で刑事民事を問わず適切に対処させて頂きます。

投稿者 | 株コミ運営局 |
---|---|
評価 | 評価なし |
FAIRLINE PARTNERS/フェアラインパートナーズの口コミページをご利用頂き有難うございます。ご存知の情報等御座いましたらご投稿をお待ちしております。

投稿者 | バットマン |
---|---|
評価 | 評価なし |
結構良さそうに見えると投資顧問でもやっぱり落とし穴みたいのはあるんですね。今の時代に仕手株って話が出てきたら疑ったほうが良いという事なんだろうな

投稿者 | イメージ |
---|---|
評価 | 評価なし |
結構ちゃんとしてそうな投資顧問ってイメージだけど蓋を開けてみればやぱりそんなもんなんですね~。株式投資で成果を出すというのはやっぱり一筋縄ではいかないようですね。勉強あるのみです。

投稿者 | 匿名 |
---|---|
評価 | 評価なし |
サイトの見た目だけで判断したら悪くなさそうに見えるんですが実際に利用しているとそんな事ないんですね。とても参考になります。仕手筋という言葉が出てくる時点で胡散臭いですよね。

投稿者 | リーガル |
---|---|
評価 | 評価なし |
仕手筋とかいってる時点で今の時代は怪し過ぎて手を出しづらいんですよね。ネットで口コミで評判みておくだけでも全然ちがいます。

投稿者 | うり坊 |
---|---|
評価 | 評価なし |
このフェアラインパートナーズって昔からあるところみたいだけどそんなに評判が悪いところなんですか?サイトみる限りじゃ老舗感が出てて結構良さそうに見えるんですけど投資顧問会社は見た目によらないって事ですかね。

投稿者 | FAIRLINE PARTNERSの詐欺を見破れ |
---|---|
評価 | 評価なし |
今現在、日本株の「仕掛け情報」の根底を握る「情報源」の中でも500億円を1銘柄に投入できる情報源は実はたったの8筋しかいません。 一般的な情報会社の精査は縁故筋の情報を元に、精査をするしかありません。それを1人のアナリストが全て担当します。 縁故筋は仕手筋・機関投資家等から話を聞きます。仕手筋・機関投資家等は情報源から話を聞きます。それは「また聞き」の「また聞き」なのですが一般的な情報会社のアナリストは、他に情報を確認するルートも実力もないため縁故筋の話を鵜呑みにして精査したと言い張るしかありません。 そのような情報が本当に精査したと言えるでしょうか? と言った都合のよいことを並べていますが勧誘してくる内容にはどこの筋情報かは一切表示もなくこちらからそれを質問するとID削除されてログインできまくなる。 まさに悪質業者の典型です。みなさん注意しましょう。 この業者は筋元から情報を得ているわけではないです。 みなさんも情報を購入する際は情報元を確認してから購入しましょう。どこ筋からの情報なのか知らされず購入するのはあまりにもリスクが高すぎます。 こんな嘘くさい姉が高級クラブでそこから急騰株の情報が入手できるとか笑える話ばかりで メールを放置しておくと情報を購入しないと一万円が落ちていて拾わないのと同じです。といった内容のメールが送られてきます。あと7日限定とか7日過ぎてもそれよりもすぐれた情報を勧誘してくる。 明らかに詐欺ですね。 被害が拡大する前に先に皆さんにお伝えしておきます。
▼口コミ投稿フォーム
■迷惑行為対策のため、スパム行為等の口コミは削除致します。
■同じ方からの連続投稿や内容の薄い口コミ、誹謗中傷や名誉毀損になり得るものについても口コミ掲載を削除する場合がございます。
■各投資サイトからの具体的なメール内容などの転載行為は禁止させて頂いておりますので(サイトから削除依頼が寄せられてしまいますため)、予めご理解頂いた上でご投稿ください。
■不正な評価の操作を防ぐ為、同じ方からの評価は3回目以降は「評価なし」となります。
フェアラインパートナーズはサイト見つけた時は公開されてる実績も凄いしいけるんじゃないかと思ってたけど口コミみていくとちょっと手を出すのが怖くなってきますね。ちゃんと金商がもってるところだし大丈夫なのかな