株探プレミアムの基本情報
サイト名 | 株探プレミアム |
---|---|
評価点数 |
|
ランキング |
第9位 |
商号 | 株式会社みんかぶ |
所在地 | 東京都千代田区神田神保町3-29-1住友不動産一ツ橋ビル8階 |
電話番号 | 0570-03-0225 |
代表者名 | 瓜生 憲 |
URL | https://info.kabutan.jp/ |

「株探プレミアム」の口コミ・評判や豊富なコンテンツをご紹介!
「株探プレミアム」について、管理人が隅々まで調べつくして検証した情報を分かりやすくご紹介します!
「前から“株探プレミアム”が気になっていた!」「利用者コメントや口コミ・評判はどうなの?」「初心者だけど使ってみたいんだけど…」という方向けのページになります!
「株探プレミアム」の概要
「株探プレミアム」にアクセスして最初に目に留まるのは、やはり株探プレミアムというサイト名とともに記載される「一歩先を行く投資家へ 新たな価値を生むサービスを」という斬新なフレーズ。株式情報サイトで最も大事なのは、まさに「価値あるサービス」です。提供されるサービスの質こそが長い付き合いになるサイトかどうかの分かれ道となるでしょう。
「有望株発掘コンテンツを提供する」と謳うほど、独自のコンテンツに自信があるサイトといえます。
とはいえ、「有益なサービス=株式投資で勝てる」かというとそんな事はありません。どのような有益なサービスであっても、どのようなサービスがあって、どのように活用していくかというのが、株式投資において最も重要になってきます。どのようなサービスがあるのかを知るのが大事です。
長い期間で利用するつもりであるならば、なお更、まずはどのような有益なサービスがあるのかが重要となります。投資資金には限りがありますので、なるべくランニングコストも掛からないところがいいでしょう。最初は無料体験に申し込んで、どのような有益なサービスがあるのかを実際に利用してみて確認するというのが大切です。
活用方法
「株探プレミアム」の魅力のひとつは、その敷居の低さです。株探プレミアムを利用するためには株探会員登録が必要となりますが、「30日間の無料体験」も用意されています。「どんなコンテンツがあるんだろう!?」と思ったら無料体験を活用するのが良いでしょう。有益だと思ったのであれば、引き続き利用していく形になります。
賢い活用方法は、やはり無料体験の期間中に利用しまくって、提供されているコンテンツを出来る限り把握するという方法です。たくさんあるコンテンツの中から自分に合った価値のあるものを選択することこそが、その先の株式投資を明るくするに違いありません。やり始めたばかりの頃は難しく感じることもあるかもしれませんが、次のステップには上がるための通過儀礼と思って頑張りましょう。
活用方法
「株探プレミアム」では、株式情報サイト「株探(かぶたん)」をより有益に利用するために様々な“独自コンテンツ”をお届けしています。独自の会員優先コンテンツは、一歩先へ行くには重要な要素です。投資家の方には、短期間で利益を求める方もいれば長期間の投資で利益を求める方もいます。そういったどんあ投資スタイルの方でも欲しがる情報を提供できるのが、まさに「株探プレミアム」の独自コンテンツです。ここからは、そのコンテンツについてご紹介します。
◆プレミアム会員限定のコラムが読める
株式投資で1億円超える資産を築いた億り人と言われるような「すご腕投資家」のノウハウを紹介するコラムや日本株の診断リポートなど個人投資家にとって株式投資をするうえで役に立つコラムになります。
◆通期業績を25期表示で「成長性」を確認
最大25期にも及ぶ、売上高や営業利益などの4項目について変化率を掲載してあります。通期業績の「成長性」タブが追加されたことにより、長期の成長トレンドも確認できるようになっています。長期保有に適した銘柄選定をするうえでとても重要な要素となります。
◆保有銘柄・割合増減から「日本の株主」をみる
世界の機関投資家などの日本株の保有状況や大株主の保有割合の増減情報を提供しています。「有価証券報告書」と「大量保有報告書」に分かれて提供されています。ファンドなど大株主の保有する銘柄をリストで掲載し、保有割合の増減記事も一覧で表示され、その売買も公表されています。
◆株価と速報記事のリアルタイム化
株価や分足・日足などのチャートをリアルタイムで提供しています。特報記事は無料会員より20分早く「寄り付き前」に確認できる為、その価値は計り知れません。
◆広告非表示
無駄な情報を排除してよい株式投資に専念できるようにする為、株探プレミアムでは広告が非表示となっています。投資判断に必要な情報のみを素早く収集できる環境を備えています。
株探プレミアムは何もプレミアム会員だけではない!
「株探プレミアム」では、有料会員にならなくても利用できるサービス・コンテンツは多数あります。限定コラムであれば1ページ目のみ閲覧可能となっています。しかしながら、無料会員では利用範囲が限定されてしまいます。「情報を制するものが投資を制する」と言われる株式投資の世界の勝ち負けは、有益な情報をいかにサイト内で取得するかに掛かっていると言っても過言ではありません。故に、プレミアム会員が有利であることは否めません。こんな人にオススメ
「一歩先を行く投資家へ新たな価値を生むサービスを」ということで上級者向けに情報を提供している印象のある「株探プレミアム」。株式投資で成功している投資家のコラムや数多くのデータなどを提供していることから、「株式投資は副業として稼ぎたい」という方よりも「専業でしっかりやって稼ぎたい」と、常に向上心を持って取り組んでいる方に向いているといえます。自らで投資判断ができる中級者から上級者の投資家こそ「株探プレミアム」の会員に向いているのではないでしょうか。
株探プレミアムの評判・口コミ※口コミは、あくまで投稿者の感想です。 感じ方には個人差があるのでご注意ください。

投稿者 | 29 |
---|---|
評価 | 評価なし |
2021年6月9日
私は30日利用しましたが、止めました。ただ人によっては有効だと思います。専業の人とかならいいんじゃないかな。本業やりながらだととても使いこなせないと思いました。
私は30日利用しましたが、止めました。ただ人によっては有効だと思います。専業の人とかならいいんじゃないかな。本業やりながらだととても使いこなせないと思いました。

投稿者 | 匿名 |
---|---|
評価 | 評価なし |
2021年4月21日
利用止めて今はこのサイトの上位サイトの有料情報利用しています。地合いが悪いときに自分で買うのはリスク高すぎ。やっぱりプロに頼った方がいい。大事な資産は自分で守らないと。
利用止めて今はこのサイトの上位サイトの有料情報利用しています。地合いが悪いときに自分で買うのはリスク高すぎ。やっぱりプロに頼った方がいい。大事な資産は自分で守らないと。

投稿者 | 改善希望 |
---|---|
評価 | ★ |
2021年4月3日
法人利用できるようにしてほしい。
法人利用できるようにしてほしい。

投稿者 | すざく |
---|---|
評価 | ★★★ |
2021年2月17日
売買銘柄を自分で決める判断をするのに役立ってくれてます。使ってる人は多いと思いますね。
売買銘柄を自分で決める判断をするのに役立ってくれてます。使ってる人は多いと思いますね。

投稿者 | 口田 |
---|---|
評価 | 評価なし |
2021年2月6日
株探プレミアム使ってみたいと思ったけどクレカかデビットカードだけってのがなぁ。。。
株探プレミアム使ってみたいと思ったけどクレカかデビットカードだけってのがなぁ。。。

投稿者 | もやし |
---|---|
評価 | ★★★★ |
2020年12月25日
もうちょっと高かったら利用してなかったと思いますが、現状では株探プレミアムがないと銘柄選びでも困ってしまうくらいには重宝してる投資サイトになっています。
もうちょっと高かったら利用してなかったと思いますが、現状では株探プレミアムがないと銘柄選びでも困ってしまうくらいには重宝してる投資サイトになっています。

投稿者 | たらもと |
---|---|
評価 | ★★★★ |
2020年12月17日
今年初めて株探プレミアムを知って気になっていましたが欲しい情報派一通り揃ってると思いますね。コストは掛かりますがあてもなく投資顧問サイトを利用するよりはいいのではないかと思っています。
今年初めて株探プレミアムを知って気になっていましたが欲しい情報派一通り揃ってると思いますね。コストは掛かりますがあてもなく投資顧問サイトを利用するよりはいいのではないかと思っています。

投稿者 | モリタ |
---|---|
評価 | ★★★ |
2020年11月27日
株探プレミアムは株探の補完の意味合いが強いサイトなんですが、材料探しするのにはうってつけのサービスが多いので重宝しています。
株探プレミアムは株探の補完の意味合いが強いサイトなんですが、材料探しするのにはうってつけのサービスが多いので重宝しています。

投稿者 | 岡田 |
---|---|
評価 | 評価なし |
2020年10月16日
自力で分析して投資するような人にとっては役立つサイトだとは思うけど自分みたいな投資初心者にはまったく無用でした。チンプンカンプンです。勉強しないと使いこなせないと思いました。
自力で分析して投資するような人にとっては役立つサイトだとは思うけど自分みたいな投資初心者にはまったく無用でした。チンプンカンプンです。勉強しないと使いこなせないと思いました。
▼口コミ投稿フォーム
■迷惑行為対策のため、スパム行為等の口コミは削除致します。
■同じ方からの連続投稿や内容の薄い口コミ、誹謗中傷や名誉毀損になり得るものについても口コミ掲載を削除する場合がございます。
■各投資サイトからの具体的なメール内容などの転載行為は禁止させて頂いておりますので(サイトから削除依頼が寄せられてしまいますため)、予めご理解頂いた上でご投稿ください。
■不正な評価の操作を防ぐ為、同じ方からの評価は3回目以降は「評価なし」となります。
クチコミ総合ランキングBEST10
※ランキングは口コミ投稿ユーザーからの
評価点数を基に順位を確定させております。
お知らせ
https://twitter.com/kabukomi
Twitterを開始したのでこちらも宜しくお願い致します。
テスタさんも使ってるみたい。
https://info.kabutan.jp/lp_d/202207/